被害状況
こんにちは、修理隊です。掲載承諾有難う御座いました。駆除施工した報告を掲載させて頂きます。
【依頼日】 令和2年5月28日
【依頼場所】 明石市小久保
【駆除害獣】 ねずみ
【依頼内容】 家に住みついているネズミをおいはらってほしい
【作業時間】 5日
【作業前の様子】 家にネズミがたくさんいて足音が気になりやダニが異常に多くいる
駆除作業
当社では、蜂の駆除以外にも害虫や害獣の駆除も対応しております。
本日のご紹介は、明石市小久保の住宅街にある一般家庭で起きたネズミの被害についてになります。
土曜日の午前中にお客様から相談を受けてほしいとのご要望で施工スタッフが電話交代をしてお話を聞くことになりました。
お話によると、大量のネズミが家の中にいて夜中に走り回る足音やダニが異常に多くいて健康的にダメージがあるので何とかしてほしいということでした。
ドブネズミが住み着いているみたいで現場にお伺いをさせていただき現場調査をして、お客様に料金のご説明をした上で契約して頂き施工させていただくことになりました。
害虫の被害は、できれば早く対策をしておいた方がいいのでネズミを駆除する前に殺菌消毒を行うことになりました。めずみが家に入ってくるための通り道をすべて塞ぎ、それが終わってからネズミ捕りシートをまんべんなく敷き詰め通り道である箇所に設置しました。
ドブネズミの習性を考えて人がいる気配があれば動かないことが考えられるので施工が終わった後に後日訪問させていただくことをお伝えし引き上げさせていただきました。お客様も出来る限り外出してほしいということをお伝えをていたので出かけられたということでした。
翌日訪問をさせていただくとネズミ捕りシートに子ネズミがたくさんに捕まっていました。親ネズミも捕まっていたので、これで全部だとは言えませんので捕まえたネズミを撤去させていただき、新しいネズミ捕りシートをまんべんなく引き締めることになりました。
それと合わせて監視カメラを設置することにしたのですが、完全駆除をしないと、また増えてしまうからであります。
そして、ネズミ捕りシートをいたるところに設置をして、翌日にまた訪問させていただくことをお伝えをして作業が終えました。
これを繰り返すことによって家に住み着いてるネズミを駆除することができます。
ドブネズミがいなくなったことを確認することができて今回の駆除作業は完了しました。
対象現場の写真
地域施工スタッフ活動地域